採用情報
福利厚生
働きがいのある職場環境を整えるため、多様なライフスタイルの支援を目指した福利厚生制度の充実を図っています。
社員一人ひとりが健康でいきいきと活躍、成長できる取り組みを進めています。
育児・介護
- 妊娠
 - 妊婦健診休暇(妊娠週数により1日)
 - 出産
 - 産前休暇(6週間)、産後休暇(8週間)、配偶者出産休暇(5日)
 - 育児
 - 育児休業(最長で子が満2歳まで)、短時間勤務制度(30分~2時間)、子の看護休暇(年10日)
 - 介護
 - 介護休業(通算93日間/分割可)、介護休暇(年10日)
 
ワークライフバランス
- 働き方
 - 在宅勤務制度、フレックスタイム制度
 - 借上社宅制度
 - 若手社員向けに会社が住宅を借上げる補助制度
 
休日・休暇
- 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始
 - 夏季または年末に有給休暇取得奨励日あり
 - 年次有給休暇
 - 勤務期間に応じて最大20日付与、最大20日まで翌年繰越可
 - 有給休暇積立制度
 - 通常2年で消滅する有給休暇を40日まで積立可
 - リフレッシュ休暇制度
 - 満50歳に到達した社員に特別休暇と援助金を支給
 - その他休暇
 - 結婚休暇、服喪休暇、転勤休暇、海外出張帰国休暇など
 
その他
- 資産形成
 - 従業員持株会(日産化学)、確定拠出年金マッチング拠出、財形貯蓄、団体保険制度
 - 健康支援
 - 人間ドック補助、予防接種補助、福利厚生パッケージ(スポーツジム割引等)、クラブ活動補助(野球部/ゴルフ部)
 
