採用情報

有機化学品営業部

3 H.A 総合職/営業 2019年入社 応用生物科学部

3

H.A

総合職/営業
2019年入社
応用生物科学部

Q. 入社を決めた理由は?

ものづくりに携わりたい、生物や化学の学びを活かしたいという想いを胸に就職活動を進めていました。生活のあらゆる場面に深く関わる化学品業界は、その点で大きな魅力を感じました。そんな中で出会った日星産業の面接では、自分の雰囲気と会社の空気が合っていると感じました。また、「今できないことも一緒に頑張っていこう」という言葉をいただいたことが強く心に残り、入社を決意しました。

Q. どんな仕事をしていますか?

農薬向け原料の調達・販売を手掛けています。国内メーカーの製品を国内のお客様へ販売するだけでなく、海外メーカーからの輸入や海外のお客様への輸出も行っています。業務内容は、価格交渉や新たなサプライヤーの調査、納入までの輸送手段の検討など多岐にわたり、単にモノを販売するだけではありません。商社ならではの幅広い業務に携われる点に、大きなやりがいと面白さを感じています。

Q. 入社してから一番印象に残っているエピソードを教えてください。

代替品の提案が採用されたことが印象に残っています。ある製品が製造停止になるという情報をキャッチし、代替となる製品を提案しました。急遽採用が決まったため、納入までの限られた時間の中で、仕入先との製造スケジュールの調整やユーザーとの価格交渉を行いました。また、輸出案件のため、出荷スケジュールの管理も必要でした。多くの方々の協力やサポートを受けながら、なんとか無事に供給することができました。この経験を通じて大きな達成感を得るとともに、情報収集の重要性を改めて実感しました。

応募者へのメッセージ

就職活動では苦労することもありましたが、振り返ってみると、自分のやりたいことや将来の目標をしっかり考える良い機会だったと思っています。日星産業は、ワークライフバランスのとれる会社です。社会人としての理想の働き方に近いと感じたり、業務内容や会社の雰囲気に興味を持たれた方は、ぜひ説明会に参加してみてください。皆さまの就職活動が実りあるものになることを心より応援しています。